乗船券予約の使い方
乗船券予約の使い方
- 1
- 乗船券予約のページに遷移して「インターネット予約」のボタンをタップします。
- 2
- 空席照会にて乗船日とご利用区間を選択して「空席照会」ボタンをタップします。
- 3
- 空席照会結果から、乗船したい便の「予約」ボタンをタップします。「満席です」と記載されている便は予約できません。
- 4
- 「予約」をタップすると予約しようとしている便の詳細情報が表示されます。
往復や乗り継ぎの便を同時に予約する場合は画面下部の「往復/乗り継ぎの便を予約する」をタップしてください。予約内容を決定したら画面下部の「予約する」ボタンをタップします。
- 5
- ご本人が乗船されるかを確認します。
- 6
- ご本人が乗船されない場合、乗船される方の情報を入力します。
- 7
- 乗船人数を入力します。最後にお支払い方法を選択します。
- 8
- 最後に予約情報を全て確認していただき問題がなければ下部の「予約する」ボタンをタップしていただくと予約が完了します。
- 9
-
お支払い方法で「WEB決済」を選択している場合、「このままWEBでお支払いをする」ボタンが表示されます。
ボタンをクリックし、お支払い情報を登録してください。
※お支払い方法「WEB決済」の場合は、座席指定はお支払い情報の登録完了後にご利用できるようになります。
- 10
- 「クレジット」を選択してください。 確認画面へ進みますので「同意して次へ」をクリックすると、クレジットカード入力画面へ遷移します。
- 11
- クレジットカード情報を入力し「お支払い」ボタンをクリックしてください。